初心者でも楽しめる!【アクションゲームアプリ】おすすめ3選

スマホアクションゲームと聞くと「なんだか難しそう…」といったイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?でも、安心して下さい!最近のスマホアクションゲームはスマホ操作に最適化されたものが多く、快適にプレイできるんです♪
本記事を読めば、アクション初心者でも楽しむことができるゲームをきっと見つけることができます!
ライフアフター
『ライフアフター(Life After)』は、ゾンビやクリーチャーが蔓延る世界を舞台に、極限のサバイバル体験をすることができるアクションゲーム!
サバイバルがメインとなる本作はかなり本格的で、野草や果物、イノシシなどを狩ることで食料調達を行うことができるんです♪食料は火を焚いてちゃんと調理するんですよ!また、狩りを行うための弓や矢をまでも自作します。
四六時中ゾンビに追われることになる本作は、銃でゾンビを倒す他にも生き残る術があります。それは、廃墟をDIYし身を隠す拠点を建築するというもの。
また、拠点で寝泊りせずに野宿してしまうと風を引いてしまうといったリアル仕様なんです!
ゾンビの他にも、恐ろしいのは人間。他プレイヤーは資源を手に入れるため見境なしに襲ってきます!身を守るために応戦しましょう!
このように、ゾンビと戦うアクションを楽めるほかに、他プレイヤーとの対戦要素まであるマルチな仕上がりになっているのが特徴です!アクション好きな方にオススメの作品となっていますよ!
プレイ可能:iOS9.0以降、Android4.1以上 |
発売日:2019年4月18日 |
メーカー:NetEase Games(ネットイーズゲームス社) |
価格:無料(アプリ内課金あり) |
プレイ人数:一人 |
原神
『原神(Genshin Impact)』は、広大なオープンワールド「テイワット」を舞台としたリアルタイムアクションゲーム!自由度の高さがウリで、そこら辺にある崖や木、建築物などを自由に登ることができたり、…湖で泳ぐことができたり…空を飛ぶことだってできるんです♪
未開の地を探検する楽しみ方ができ、誰も調べないような場所にお宝が隠されていたりします。
戦闘はリアルタイムで展開されるノンストップアクション!広大な大地に生息しているモンスターとシームレスなバトルを体験できます。本作は単純に攻撃を繰り出すだけではなく、様々な効力のある「元素」と呼ばれる魔法を使用した頭脳戦も楽しめるんです!
大気を氷結させる氷の元素を使えば空中に足場を築くこともできますし、雷の元素を使えば敵の動きを封じることもできちゃうんです♪
また、その場でキャラチェンジを行うことができ、多種多様な武器やスキルを持ったキャラに変更可能!遠くの敵を攻撃できない位置にいる場合は、弓を持ったキャラに変更するなど臨機応変なプレイができるんですよ♬
簡単な操作でスタイリッシュなアクションを体験できるので、初心者の方にも安心してプレイできるゲームです!
プレイ可能:iOS9.0以降、Android5.0以上 |
発売日:2020年9月28日 |
メーカー:miHoyo(エムアイホーヨー社) |
価格:無料(アプリ内課金あり) |
プレイ人数:一人 |
君の目的は僕を殺すこと3
『君の目的は僕を殺すこと3』は、シュールな世界観と笑えるストーリーが魅力の「僕殺」シリーズの第3弾。3弾目となる本作は「自分を殺してくれ」と頼んでくるマジンに魔法生物タマちゃんをタップで飛ばして攻撃する、タップアクションゲーム!
操作方法がスマホ画面のタップのみと簡単で、大人から子供まで楽しめる内容になっている点が特徴!
本作は単純なタップゲーとして終わらなく、スキルを使った爽快さもあります!例えば「タママシンガン」のスキルを使用すれば一定時間自動でマジンを攻撃!他にも、使用したタマちゃんを回復する「タマフィーバー」などのスキルもあるんです。これらはレベルアップすることもでき、ちょっとした育成要素もあるのがポイント♬
また、「下僕」と呼ばれる放置機能も存在していて、下僕がいればタップしなくても一定の間隔でマジンを攻撃してくれるんです!
1プレイ1分くらいで終わるので、ちょっとした隙間時間のプレイに最適なアクションゲームなんです♪
プレイ可能:iOS9.0以降、Android4.1以上 |
発売日:2017年10月30日 |
メーカー:ふんどしパレード |
価格:無料(アプリ内課金あり) |
プレイ人数:一人 |